株式会社ギミックプロジェクト

お電話でのご相談・お問い合わせ075-777-6096
お知らせ・コラム

兵庫県宅地建物取引業協会にて講演することになりました

お知らせ

2015.05.11


この度、6月4日に一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会 神戸中央支部様にて弊社代表山口が講演をすることとなりました。スマートフォンをまだまだ活用しきれていない、若しくはまだガラケーをお使いの方向けに、スマホの活用の基礎的な部分から少し突っ込んだ活用までをお話しさせていただきます。また併せてソーシャルメディアの活用部分についても色々とお話しさせていただきます。
題して、

  『今更、恥ずかしくて人に聞けないソーシャルメディア活用法・スマホ活用法』
 
また、一回きりではなかなか理解が進めにくいということで、まずは今回超初級編として開催し、11月に応用編としてお話しさせていただく予定であります。
尚、今回の講演は会員向けとなっておりますので、会員入会方法を含めて詳細については、下記兵庫宅地建物取引業協会神戸中央支店までお問い合わせていただきますよう宜しくお願いいたします。
 

日時: 平成27年6月4日(木)

     受付:午後1時45分より

     講習:午後2時00分~午後4時00分

テーマ: 「ソーシャルメディア超初級編」

      ・スマホとガラケーの違いは? メリット・デメリット?

      ・よく聞くiPhoneって何?

      ・LINEとFaceBookって何が違うの?

場所: 兵庫県不動産会館 7階ホール(神戸市中央区北長狭通5丁目5番26号)

■一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会 神戸中央支部
■一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会
 

Apple Watchを持つと何が変わるのか

コラム

2015.04.27

満を持して、Apple Watchが、4月24日に発売されました。

発表前から、誰が買うの?とか、買って何するの?とか、今回はApple社は失敗だなとか、色々とマイナス面の話が多かったと思います。とは言え、予約も多く入り、予定通り24日に発売。機種にもよりますが、初日に予約された多くの方のお手元には届いた模様です。ただ、ネットでの予約販売が基本となった今では、iPhoneの発売日のような連日連夜の行列やお祭り騒ぎや控えられ、またその分TVでの扱いも少なかった気がします。


また、自分の知人のSNS周りを観ていると、「届いたよ」とか、「開封の儀」は結構上がってきていたのですが、使ってみての感想は、実はあまり上がって来ない状態があります。まあ、土日であったことも有るのかもしれませんが。これはどうしてなんでしょうか。

私山口の手元にも当日に宅配にて届き、会社から帰宅後深夜に開封し、土日と2日間に渡り、色々と使ってみました。で、その際に感じたことを書き連ねてみます。

 

■Watch or 小さなスマホ or それとも?

皆さんはApple Watchを何だと思いますか。

「そんなんWatchと名前付いてるから、時計でしょ。それもそこそこの値段の時計と。そんなものに4万も5万も払うなら、もっといい時計が他にもあるし、あえてこれを買う意味が解らん。そもそも、最近はスマホで時間は確認できないので、腕時計なんか必要ないよ。」

 

全くごもっともな意見です。時計として観ているならば。でも、時計でないと思っているんですよね私は。

 

では、スマホでしょうか。いや、あくまでもこれはiPhoneありきのアイテムです。つまりiPhoneが無ければ、盤面のカスタマイズが多少できる時計になってしまいます。これだけでは通信機能も無いので、スマホとは言い難いです。

 

ただ、iPhoneと連携さえすれば、色々なことが出来ます。

LINEもInstagramもTwitterもEvernoteもAmazonも観たり、検索したり、そして購入したりできます。勿論電話を掛けたり、飛行機に乗れたり、車(BMW)を起動させたり。そう、専用アプリがどんどんと出て来ており、iPhone経由ではありますが、色々なことが出来ます。

でもそれって、iPhoneで出来ることですよね。はい、そうなんです。基本出来ることばかりです。勿論今回心拍計が時計の裏面についており、唯一機能としプラスされている違う点と言えば、ここだけかも。まあ、これはこれで色々なアプリが出てくるでしょうし、ここの話は今日はおいときます。

 

じゃあ、iPhoneを持っていれば、そもそもいらないのでは、その心拍計の機能以外はとなります。いや、これはこれで「時計」だから、必要なんですと私は言いたい。いや、初めに「時計」じゃないって言ってたかもしれませんが、これは時計なんですよ。形状が、腕への付け方が、そして見え方が。

普通、スマホはポケットやカバンに入れておきますよね。何か通知(音、バイブ)を感じると、ポケットやカバンから出して、画面を何らかのアクションに寄り表示させ、それから具体的なアクションに移っていくわけです。

 

■これこそ真のギミック

でも、Apple Watchは通知があれば、腕を少しひねるだけで表示がされます。それって、ほんの数秒の違いですが、一日で考えると凄い時間があります。いや、それより腕をひねる行為が楽しいんですよね。そういう意味では、スマホではなく、腕時計で時間を観る感覚で情報が取れるんですよね。だから、時計なんです。

 

勿論、Apple Watchだけで全て確認できるわけではないですし、対応できるわけではないです。例えば、LINEのスタンプも確認出来ますが、送り返せるスタンプは今のところイマイチですし、そもそもFacebookはアプリも有りません。でも、これらはiPhoneと同様に、進化していくことは誰もが予想できると思います。そう、これから我々が育てていく新しいアイテム、新しいガジェット、そう真のギミックです。この場に携われている事が本当嬉しいことです。


今後は、仕事系のアプリも出てくることが予想できますし、その辺りを活用録を改めて書いていければと思っております。特にSalesforce絡みについてを中心に書かせていただければと思っております。

 

■Apple Watch 

 

 

ウイングアーク1st社にて技術ブログがスタートします

お知らせ

2015.04.16

今月より、ウイングアーク1st社にて技術ブログを代表の山口が執筆させていただくこととなりました。

Salesforce.comとMotionBoard Cloud の連携」をテーマに隔週水曜日に掲載されます。そう、CRM、SFAとしてのツールと、BIツールとしてのMotionBoardを組み合わせ、更に業務や営業の見える化を突きすすめにはどうしたらいいかを、解りやすく解説していきます。


第1回目は4月15日(水)。1回目の表題は


 『セールスフォースのレポートの取り込み方法とは?』


早速反響をいただいている様子です。今後のブログにも乞うご期待ください。


■ウイングアーク1st THE BLOG


 


「マーケティングオートメーション」とは? その可能性を様々と感じるマルケトサミットに参加してきました

コラム

2015.02.20

■「Marketing First」


先日2015年2月17日東京で開催されたマルケト社のプライベートセミナー「Marketo Summit Japam2015」に参加してきました。
マーケットを手掛けている方々に、「Marketo」と言う名前はある程度知れ渡っている企業名(ブランド名)だと思いますが、日本ではまだまだではないかと。と言うのも、日本法人が出来上がったのは、昨年のこと。更にマーケティングオートメーション(MA)と言う単語も業界的には盛り上がっているものの、一般的にはまだまだではないかと。そう思い、高をくくって参加をしましたが、事前登録者1600名オーバー、当日実際参加した方々もウェスティンホテル東京の会場が満員で埋め尽くされていました。業界関係者も多数参加されていた模様だが、様々なユーザー企業も多数参加されており、それだけ注目を浴びていることを改めて理解できました。


■年内100社導入、大阪進出


まずは日本法人の代表である福田康隆(前職はセールスフォース・ドットコム社の元専務取締役)氏より、ビジネス概況を紹介。ここ1年の振り返りや、今後3月には大阪にも拠点を出し、年内に導入企業を100社を目指すと。その後マルケト本社のフィル・フェルナンデス取締役会長から、エンゲージメントマーケティングの話、サンジェイ・ドラキアCMOから自社においてのMA活用の話へと続く。



■4Pから顧客視点(SIVA)へ


それら基調講演の中で一番興味を持ったのが、ノースウエスタン大学IMC名誉教授 ドン・シュルツ氏の話だ。マーケットの祖である彼の話は非常に興味深く、またわかりやすい。更に力強く、面白い話である。

多くの企業のマーケッターが古くからのマーケット手法を今でも使い続けていると。何より今でも4P(Product、Price、Place、Promotion)と言った企業視点で考えており、直線的な進め方をしている。何より顧客を自分たちの管理下に置こうとし、それから外れていくものは対象としない。昔はそれでも成り立った。問題なかった。ただ、今現在はそうではなく、顧客視点「SIVA(Solution、Information、Values、Access)」で徹底的に考え、顧客の多様化したニーズに合わせたOne to Oneを実現していくことが大事である。

そのためには、様々なデータを分析、消費者の行動に合わせていくことが企業としての勝ち組への要因であると。私自身、学校でマーケティング論を学んだことは無く、書籍からの独学である。ただそういった書籍の多くでは、今の様なそういった話は書かれていない。聞けば当たり前な話なのかもしれないが、目から鱗が落ちる話であった。そして、それらを使う一つの手法、実現できるツールがマルケトであると、話がつながるわけだ。


その後、ユーザー事例、パートナー事例、そして懇親会と続く。懇親会は招待者のみ参加が許されていたのだが、特別に弊社も参加をさせていただいた。非常に充実したイベントであり、新しい発見が多かった一日であった。弊社は今はパートナーではないが、今後色々と勉強をさせていただきながら、共創できるように進めていきたいと感じる。何より、セールスフォースとの連携もスムーズであり、是非ともお客さまにご紹介したい商材であると感じた。


 

■マルケト社 「Market Summit Japan 2015」イベントページ


iPadのビジネス活用事例として、雑誌に掲載されました

お知らせ

2015.01.14

 

弊社代表の山口が新年早々、雑誌に掲載されました。

枻出版社発行の「直感的に使える、楽しめるiPad便利帳2015」と言う1月5日発売の雑誌です。これは、iPadをフルに活用している方々を特集し、ビジネスに遊びに趣味にと様々な使い方を、アプリと共にご紹介する雑誌であります。その中で山口はビジネスとして活用している事例として掲載されています。

 


クラウドはモバイルで使用してこそ、本来の力が発揮されまると考えております。その為、弊社として中小企業様にご提案していたり、自らの活用法として、セールスフォース・ドットコムの使用例を中心にお話しをさせていただきました。また情報の蓄積としてのエバーノートや、提案ツールとしてのPreziも併せてお花させていただき、それらを3ページに渡り、ご紹介させていただいております。


尚、撮影場所は自社の事務所でありましたので、どんな所で仕事をしているのかについても、垣間見ることが出来ます。発売から1週間が経過しましたが、書店では平積みや目立つところで販売されている場合も多く、まだまだ注目を浴びている模様です。宜しければ、書店にて、ご確認いただければ幸いです。

■枻出版社 「直感的に使える、楽しめるiPad便利帳2015」


  

 

2015年を迎えるにあたり

コラム

2015.01.01


明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

 
今年の干支は羊年。羊は古来より弱い者、群れる者の象徴とされることが多くあります。
そのため、「羊頭狗肉」の四字熟語が示すように、羊の頭を看板にかかげておきながら、実際には犬の肉を売るというような、見せかけだけは立派で実質がそれに伴わないことのたとえとして使われることがあります。

とは言っても、「牽羊悔亡」のように、放っておかず、きちんと正しい方向に導けば、後悔しなくて済むようになるとの四字熟語もあります。正しい方向に導くと言った大それたことはできませんが、皆様方の進んでいくヒントになる仕掛けを本年も色々とご提示ができればと考えております。


そういう意味では、昨年は様々な場所で研修の講師なるものを務めさせていただきました。

○昨年の研修例はこちらから

クラウド、ソーシャル、モバイルの活用だからと言ってもネットだけで全てが理解できるわけではありません。やはり実際の現場で使い方・考え方を各担当者に示し、その上で理解・納得してもらわなくては、いいツール、高いツールも意味のないものとなり下がってしまいます。


特にソーシャルメディアのビジネスにおける活用については何度もセミナーの場でお話しをさせていただきました。それらのツールは無償ではありますが、ビジネス上で色々と考えるべきこと、ルールとして設定しておくべきことがあるということをお話しさせていただきました。


弊社ギミックプロジェクトはまだ創業して1年半の企業でございます。ただ、弊社の取り組みを理解し、お手伝いさせていただいている企業は少しずつですが着実に増えてきている状態であります。
本年も、皆々様の発展につながるために、様々な仕掛けや仕組みを色々と考え提供させていただいている次第です。

また、それらの甲斐あり、年明け早々に発売される雑誌にもクラウド、モバイルの活用事例として、掲載されることとなりました。こちらに関しては、改めてHP及びFacebookにてご報告させていただきます。


ギミックプロジェクトが「牽羊悔亡」として、皆様のお役に立つことが出来ればと考えております。本年もご愛顧いただきますよう、宜しくお願いいたします。

                    株式会社ギミックプロジェクト
                     代表取締役 山口 純平

 

ムック本の取材を受けました

コラム

2014.12.13

先日、来年1月中旬に発刊予定のムック本について、弊社代表の山口が取材を受けました。iPadをビジネスとして日々どう活用しているかと言うことで、わざわざ東京から編集長と大阪在住のカメラマンとで来社していただきました。

日々仕事でどのように使っているかを実際の画面をお見せしながら3時間ほど、色々なお話を。ごくごく当社としては当たり前なんですが、クラウドをモバイルでバリバリ活用しているというわけです。特に導入や活用のご提案しているセールスフォース・ドットコムのSFA、CRMとしての使い方や見せ方。そのプラットフォーム上で動作する地図との連携アプリであるオークニー Upwardの活用内容。また日々の提案ツールとしてのprezi活用や、情報を全てEvernoteに残していく手法等々。

実は来ていただいた編集長は、中学からのくされ縁の友人。と言うことで、取材以外の話でも色々と盛り上がった次第です。例えば最近の話題ですと、ingressの話とかですね。

ちなみに月刊紙は毎月10日に電子書籍は発刊されていますが、特別編集版に関しては、ムック本の形式で販売される模様です。本当、出来上がりが楽しみです。


■枻出版社 flick!(フリック)

■枻出版社 Facebook

 


セールスフォース・ドットコム社のイベントに参加をして

コラム

2014.12.08

12月4日の東京で開催された、セールスフォース・ドットコム社の国内最大のイベント「Salesforce World Tour Tokyo」に弊社代表である山口が参加してきた。その際のレポートをここに記していく。

■「新しいカタチで顧客とつながる」

このイベントは昔Cloudforceと呼ばれていたが、最近はワールドツアーと言う名称が入り、Dreamforceをベースにグローバルにイベントを展開していることを表している。
今回も、マーク・ベニオフCEOが来日の上、キーノートに登壇し、クラウド、ソーシャル、モバイルの新たな世界感を表現していた。ここ数年は、「新しいカタチで顧客とつながること」の必要性を、一貫して言い続けている。それらを実現する為のプラットホームを提供することであったり、そのプラットホーム上で動作する仕組みを用意しているというわけだ。
 
それら一連の話が、今回は現実的に大きく昇華された感がある。特に、去年の目玉であった「Salesforce1」とした統一した考え方(プラットフォーム)に更に現実的な機能を追加するというわけだ。それは、Analystics Cloudと言ったBIツールであったり、Salesforce1 Lightningと言ったアプリの開発ツールであるわけだ。勿論それだけではなく、日本で2番目のデータセンターを設置したり、日本のITベンチャーに更に投資したりと、日本での戦略にも手ぬかりは無い。ちなみに、ITベンチャー投資は今回2社追加し、合計20社になる模様。パートナー企業とのエコシステムの強化につながるわけだ。
 
だが、Analystic Cloudの登場はBIツールを提供している企業にとっては色々と脅威ではなかろうかと言う危惧も。ただ、有料と言うか、追加料金が必要ならば、社内競合する形であったり、共存共栄できるのかもしれない。
 

また、Salesforce1 Lightningの活用として、損保ジャパングループのユーザー事例報告があった。更に、このイベントは今回は芝公園と虎ノ門の2箇所に分かれていた。それらはコミュニティバスで連絡しているわけだが、それらのバスの位置が確認できたり、自分の申し込んだセッションが確認したり、通知が来る、このイベント専用のアプリもこのツールを使用して簡易に作成し、提供したと言う話も盛り込まれ、色々なことが簡易にスピーディに実現できることの表れでもある。
 


■SIerの存続の危機


実は、こういったツールが有るということ、そして使える環境が与えられるということは、SIerの存続の危機ということでもある。つまり、ユーザー企業だけで、ある程度のシステムまで、またある程度のアプリまで、ある程度の分析までセールスフォース・ドットコムの仕組みを組み入れ、多少の知識・スキルがあれば、出来上がるというわけだ。

 

勿論、1から100までなんでもできるわけではないが、3割いや内容によっては5割ぐらいまでは出来上がってしまうかもしれない。ただその為にはユーザー側も色々と勉強し、スキルをある程度は上げる必要がある。またシステム管理者だけではなく、実際の使用者のスキルもある程度は上げる必要がある。つまり、クラウドベンダーとユーザー、そしてパートナー企業の立ち位置がかなり変わってくることが予想できるし、もうその流れは確実に進んでいるわけだ。

 

ちなみに、この実使用者のスキルを上げる部分を特に弊社は担っていこうとしているわけだ。この辺りはの話はまた別の機会にでも書いていく。

今回のイベントは見るべきものも多かったし、現実的に落とし込まされている部分もあった。一つ勝手を言わせてもらうならば、夢の、未来の部分が少し少なかった気がする。今まではもっと先の話も聞かせてもらえていた気がするが、現実的な部分が多いとして、今回は良しとすべきか。

また途中、宇陀前社長の正式退任の話も出てきた。その際の宇陀社長から、「400mリレーで第一走者で最後まで走りは切れない、この辺りでバトンを渡すべき」と言う話は、これから本当の意味での第2ステージと言うことなんだろう。弊社としても今後も伴走をして、このクラウド業界に様々な仕掛けをしていこうと誓った次第である。


■Salesforce World Tour Tokyo 基調講演Live映像

 


 

一般社団法人不動産協会 不動産実務セミナーに登壇します

お知らせ

2014.11.05


この度、11月11日に一般社団法人不動産協会 関西支部様の不動産実務セミナーの勉強会にて弊社代表山口が講演をすることとなりました。不動産市況や相続税他税制改正、その他不動産にまつわる知識の拡充の為、この実務セミナーは年に数回開催されておりますが、更にソーシャルメディアの活用はこれから切っても切れない部分だということで、登壇のお話しを頂戴しております。


『今更、人に聞けないソーシャルメディアの活用について』
   
をテーマにソーシャルメディアの現状や課題、そして企業においての活用事例を交えながらお話しをさせていただきます。
尚、今回は協会の会員様に対してだけの勉強会なので、参加についてはご注意を。

  不動産協会へのリンクはこちらから

 



三現主義を徹底すること

コラム

2014.10.21

弊社のミッションは中小企業にてクラウドを徹底活用している状態に持ち込むことである。勿論、持ち込むことが目的ではなく、持ち込んだ結果、業務が効率化されたり、情報がスムーズに取り出せる状態になり、その上で浮いた時間を本来の業務を遂行することに使うことである。だからクラウドを導入することより、活用する部分を重要視し、徹底的に支援していくわけだ。


そのため、その企業の中に入りこんで、一緒に業務の仕組みそのもの(システム以外の部分も含めて)を変えていくこともしていく場合がある。勿論、徹底的に活用するために研修の講師を行なうこともやっている。今回はそんな中、大阪に本社工場がある企業での研修の事例。


■当初は情報共有から


工場は大阪だけでなく、九州や関東にも工場が数か所ある製造業の企業様。クラウドコンピューティングシステムであるセールスフォース・ドットコムのCRMを数年前より導入し、まずは情報共有としてchatter(社内SNS)を利用。色々な場で社長が発表されるぐらいに、この活用度合は日本ユーザーの中でも最高級だ。
その後機関システムとも連携を進め、営業活動や受注(見積)状況の見える化を進めてられている段階。データに関してはダッシュボード(一覧して数値状況が把握できるシート)として、自動メール配信もされている。そう最先端を突き進まれている企業様である。


■三現主義(現場、現物、現実)の徹底


ただ、現場(工場)での活用度合と言うと、担当者ごと、工場ごとで少しバラつきがある。それについては色々な原因が考えるであるであろう。そもそも距離による温度差を無くし、感受性を高めるために、chatterを活用してきたところがある。とは言え、システムを徹底活用していくには、一方的の情報発信だけでは、なかなか活用度合が上がらないところがある。だからこそ、弊社ではお客さまの現場に出向き、現物を見たり、現場の声を聴き現実を理解することを徹底している。
と言うことでこのお客さまに対して、本社を含め4工場にそれぞれ3回出向き、セールスフォース活用研修を実施している。そう、単発だけでなく、複数回執り行うことで、全体的に活用度合を向上していくことを目指しているわけだ。


そんなこんなで、明日は九州工場で2回目の研修です。

  

7ページ中4ページ目 < 1 2 3 4 5 6 7 >
このページのトップへ